2018年10月4日、雨が止んだばかりの尾久の原公園へ。

アオサギがいました!下からのアングルですが、近くで見るとやっぱり大きいですね~!


番いでしょうか?二羽いました。

かなり警戒され、望遠で撮影。

飛んでる姿は、優雅。

モズ「おーい!こっちも見て!」 私「あ、いたの?(^_^;)」

尾久の原公園の敷地内でアオサギと遭遇することが珍しかったので、夢中になって撮影しました。モズが鳴いてくれたので、モズに気付きましたヽ( ´_`)丿
カメラ片手にお散歩しようp(*^-^*)q





アオサギがいました!下からのアングルですが、近くで見るとやっぱり大きいですね~!


番いでしょうか?二羽いました。

かなり警戒され、望遠で撮影。

飛んでる姿は、優雅。

モズ「おーい!こっちも見て!」 私「あ、いたの?(^_^;)」

尾久の原公園の敷地内でアオサギと遭遇することが珍しかったので、夢中になって撮影しました。モズが鳴いてくれたので、モズに気付きましたヽ( ´_`)丿




- 関連記事
-
- 花100形さよなら!「2018荒川線の日」記念イベント【荒川電車営業所】 (2018/10/21)
- メジロ、初ムシクイ、シジュウカラ、初キビタキ、ヤマガラ、モズ【荒川自然公園】 (2018/10/15)
- トンボのお手【尾久の原公園】 (2018/10/11)
- トノサマバッタと遭遇【荒川自然公園】 (2018/10/10)
- トンボに遊んでもらいました【尾久の原公園】 (2018/10/09)
- イソヒヨドリと再会!【尾久の原公園北側スーパー堤防】 (2018/10/08)
- 初イソヒヨドリ!!ハクセキレイ、ダイサギ【尾久の原公園北側スーパー堤防】 (2018/10/04)
- アオサギの番い、モズもいるよ【尾久の原公園】 (2018/10/04)
- ウシガエル、ギンヤンマ【荒川自然公園】 (2018/10/03)
- 台風一過でテラスが水没【尾久の原公園北側スーパー堤防】 (2018/10/01)
- 雨の日のお散歩【尾久の原公園】 (2018/09/29)
- いろんな生き物に遭遇【尾久の原公園】 (2018/09/28)
- カルガモの夢の島?【尾久の原公園北側スーパー堤防】 (2018/09/26)
- 産卵中のギンヤンマに初遭遇!!【尾久の原公園】 (2018/09/25)
- 中秋の名月【尾久の原公園】 (2018/09/24)
最終更新日 : 2019-04-19