2018年10月9日、トンボが飛びまわる尾久の原公園へ。
トンボにいっぱい遊んでもらいました^^




指に止まっているトンボは、それぞれ別の個体です。子供のころ、トンボの飛び回っているところに人差し指を突き出して、トンボを指先に止まらせてよく遊んだものです。そのまま親指と人差し指でトンボの足を挟み、捕まえてみたり。
ただし、遠くからその姿見た人からは、宇宙人と交信している怪しい人に見えているかもしれません(^_^;)
カメラ片手にお散歩しようp(*^-^*)q




トンボにいっぱい遊んでもらいました^^




指に止まっているトンボは、それぞれ別の個体です。子供のころ、トンボの飛び回っているところに人差し指を突き出して、トンボを指先に止まらせてよく遊んだものです。そのまま親指と人差し指でトンボの足を挟み、捕まえてみたり。
ただし、遠くからその姿見た人からは、宇宙人と交信している怪しい人に見えているかもしれません(^_^;)




- 関連記事
-
- ユリカモメ、ハクセキレイ【尾久の原公園北側スーパー堤防】 (2018/10/28)
- メジロ、カルガモの番い、ヤマガラ、ムシクイ、ヒヨドリ【荒川自然公園】 (2018/10/25)
- こんなところに、イソヒヨドリ!【尾久橋のたもと】 (2018/10/24)
- 花100形さよなら!「2018荒川線の日」記念イベント【荒川電車営業所】 (2018/10/21)
- メジロ、初ムシクイ、シジュウカラ、初キビタキ、ヤマガラ、モズ【荒川自然公園】 (2018/10/15)
- トンボのお手【尾久の原公園】 (2018/10/11)
- トノサマバッタと遭遇【荒川自然公園】 (2018/10/10)
- トンボに遊んでもらいました【尾久の原公園】 (2018/10/09)
- イソヒヨドリと再会!【尾久の原公園北側スーパー堤防】 (2018/10/08)
- 初イソヒヨドリ!!ハクセキレイ、ダイサギ【尾久の原公園北側スーパー堤防】 (2018/10/04)
- アオサギの番い、モズもいるよ【尾久の原公園】 (2018/10/04)
- ウシガエル、ギンヤンマ【荒川自然公園】 (2018/10/03)
- 台風一過でテラスが水没【尾久の原公園北側スーパー堤防】 (2018/10/01)
- 雨の日のお散歩【尾久の原公園】 (2018/09/29)
- いろんな生き物に遭遇【尾久の原公園】 (2018/09/28)
最終更新日 : 2019-04-19